中津川北商工会|加子母、付知、福岡、坂下、川上、山口、蛭川|地域の発展に貢献します。
0573-82-2560

商工会とは

中津川北商工会の特徴

中津川北商工会外観

中津川北商工会は加子母支所、付知支所、福岡支所、坂下支所、蛭川支所の5つの支所で構成されており、付知の商工会館に本所を設置しています。 中津川北商工会のある岐阜県中津川市は平成17年2月に旧中津川市と近隣の7町村(加子母村、付知町、福岡町、坂下町、川上村、蛭川村、山口村)が合併しました。

この合併により、旧中津川市を区域とする中津川商工会議所と、7町村を区域とする中津川北商工会(平成18年4月合併)が併存する地域となっています。主に中小企業、小規模事業者の方で様々な業種の方々が加入しています。事業の発展や地域の発展のための総合的な活動を行う団体です。

地図

商工会概要

商工会ロゴマーク

商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。 また、国や都道府県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関でもあり、小規模事業者 のみなさまを支援するために様々な事業を実施しています。 もちろん小規模企業施策だけでなく、様々な中小企業施策も実施しています。

商工会概要

区分 商工会 商工会議所
根拠法 商工会法 商工会議所法
管轄官庁 経済産業省 中小企業庁 経済産業省 経済産業政策局
地区※商工会議所及び他の商工会と地区は重複しません 主として町村の区域 原則として市の区域
会員に占める小規模事業者の割合 9割を超える 約8割
事業 中小企業施策、特に小規模事業施策に重点を置いており、事業の中心は経営改善普及事業 特定商工業者(※)の過半数の同意 ※従業員20人以上(商業・サービス業は5人以上) 又は資本金300万円以上の商工業者 また通達により管内商工業者数に応じた組織率、財政規模、専任職員数などの基準が定められている
設立要件 地区内の商工業者の2分の1以上が会員となること 地域の総合経済団体として、中小企業支援のみならず、国際的な活動を含めた幅広い事業を実施。 小規模事業施策(経営改善普及事業費)は、全事業費の2割程度
意思決定機関 総会(全ての会員で構成)ただし会員数200人以上の場合は総代会を設置できる。 議員総会(会員及び特定商工業者から選挙された議員並びに部会等で選任された議員で構成。会員数に応じて議員数は30~150人) 1号議員:会員及び特定商工業者から選挙(50%以上) 2号議員:部会所属会員から選任(35%以下) 3号議員:1号、2号議員以外から選任(15%以下)
議決権(表決権) 及び選挙権 総会の議決権・選挙権ともに1会員1個 会員は部会において、議員は議員総会において1人1個の表決権を保有。選挙権は会費口数に応じて1人最高50票。
  • Subsidy

    補助金

    商工会では、各種補助金について情報を収集し、申請に向けた支援を行っております。申込み可能な最新情報を補助金一覧ページに掲載していますので、ご確認ください。

  • Workshop / Seminar

    講習会・セミナー

    商工会では、事業者のみなさまが必要な知識や技術などに関する情報を提供するために、各種講習会やセミナーなどを開催しています。講習会・セミナー一覧ページよりご確認ください。

  • 支援実績商工会で支援を行った事業者様の声を紹介しています事業経営、支援の検討の参考にしてください詳細はこちら

会員申し込み / 入会のご案内

MEMBER

事業経営を行っていると1人では解決できない問題や、経験したことのない問題に直面することがあると思います。
商工会では、事業主様にとって経営に関する様々な課題について、サポートしております。また会員同士の横のつながりや情報交換の場として役割もございます。会費、入会資格、入会手続など詳しくは会員申し込みページをご確認ください。

中津川北商工会支所

本所 / 付知支所
(ほんしょ/つけち)
加子母支所
(かしも)
福岡支所
(ふくおか)
坂下支所
(さかした)
蛭川支所
(ひるかわ)